昼下がりのティータイム2018/06/03

 数十年前に小学生だった清くん、私たちの絵画教室の生徒さんでした。  数年前に、東京から実家のある横須賀へ戻り、奥さんと二人で時折訪ねてくれます。庭の植木の手入れ中だった、若江漢字さんは植木職人の格好ですが、作品から、世界情勢のことに話がはずむと熱がこもり、清くんは、子供達に聞かせてやりたい話だと聞き入っていました。

若江展に来てくださった方々2018/06/13

4月1日から始まった若江展は今週で終了です。 気に留めてくださった方々で、先週末はにぎやかでした。
 ちょうど1年前に展覧会をしてくださった田口和奈さんはウィーンからやってきて、東京のオーストリア所有のレジデンス滞在のアーティスト二人と同じくアーティストの井手さんもご一緒でした。さすが文化国家ですね、日本のみならず世界各地に自国のアーティストレジデンスを持って、作家が利用しているのです。うらやましい!  東京芸大からO JUNさんが大学院生を含めた学生さんに呼びかけて、総勢9名で来館されました。世相を反映して全員が女性です。
教務と作家活動の両輪でかなり無理されることも多いのか、腰を痛めたようです。お大事にしてくださいね。  二人並んでいる親子は、お母さんが20歳頃にこちらの絵画教室に通ってました。ご自分の願いだった美大に娘さんが入学(多摩美の油科)、とっても嬉しそう・・・。問題意識旺盛で見込みありとお見受けしました、長い道のりだけど・・。

7月4日まで休館中です。2018/06/27

 若江漢字展が16日に終了いたしました。最後に前東京国立近代美術館副館長だった松本さんが来てくれました。 (現在は長野県の信濃美術館にいらっしいます。) 次の企画展は近代文学の名著を絵解きするような金井田英津子さんの装画の原画展です。 来週5日からスタートいたします。 展示室はスカーンとしています。
入り口の扉を開けると紫陽花がお出迎えしてくれます。 来週の7日(土)オープニングまで保ってくれるといいんですが・・・・