こんなに成ー長しました。2012/05/12

 4月6日から5月6日までの1ヶ月間は美術館ラウンジは大賑わいでした。
かけのこずくしの「筍御膳」にお越しいただいた方々の連日楽しそうな会話が弾んでいました。

今年は桜も筍も出始めはゆっくり、でも終わるときはいつも通りの時期なんです。
その筍も今はもう竹としてまっすぐに天に向かって伸びています。
一気に成長して6月にはすっかり一人前の高さまで伸びて後はしっかりとした堅い竹になるだけです。
そんな竹は今が秋、これから降るような竹の葉が積もります。

五月晴れの一日でした。2012/05/13

 今日は素晴らしい五月晴れの一日でした。
外のデッキに座っているとお日様の気持ちの良い暖かさと爽やかな空気が何とも言えない心地よさです、新緑が目にまぶしいくらいに拡がっているのもうれしいし、、。

先月から竹林に四十雀が巣作りしていましたが、最近雛が誕生しているらしく親鳥が代わる代わる口に虫のような餌をくわえて出入りしています。

池の金魚も卵がかえっている頃かと覗いていたら睡蓮の花がかわいく咲いていました。

連休明けのせいか、、ちょっぴり静かな日曜日でした。

美味しいテーブルフラワー2012/05/16

昨日、三浦半島の真ん中にあるいちご園で最後のイチゴつみをしました。

毎年これで終り!というイチゴをジャム用に沢山摘んで、二日がかりでジャムにします。

これから赤く色づくはずの実がついた枝をテーブルに飾りました、ランチのお客様にイチゴ摘みをしていただけるように、、。

旧友が3人で来てランチの後のデザートに摘んでいました。

絵画について語る二人2012/05/24

 画家の宮嶋葉一さんが来館されました。

宮嶋さんは当館で個展をされたこともあり、時折遠い道のりにもかかわらずフラリと顔を見せてくれます。

絵画制作数十年の宮嶋さんがみる今回の若江漢字さんの聖書についての絵画、、どう感じられたのかとても興味深いものです。

日頃より口数の少ない宮嶋さん、、「そうですね、、、、いいですね、大変興味あります」、、でした。

いつか詩人の高橋睦郎さんが若江漢字さんについて言った言葉が忘れられません「あの方はいつも新鮮でないといといられない人だからね、、」 そうですね、インスタレーションや写真からは全く離れた絵画の中に自由に入ってしまう作家も希有ですから。

今頃の蓮は?2012/05/27

 今春の寒さで植え替えが4月4日と遅かった蓮ですがこのところの陽気で元気な葉が出ています。

まだまだ本格的な立派な葉ではありませんがこの葉が先導役で花芽をいつ頃いくつ着けるか決まります。

これからの気温の上昇や土の栄養をいっぱい吸収して早ければ6月末頃に一番花が咲きます、、、ちなみに昨年は7月4日でしたが、、。

花芽を見つけたらお知らせします。